Pentium

(ペンティアム)

 

パソコンの脳(のう)にあたる計算(けいさん)をするところ(CPU)のしゅるいです。
インテルという会社(かいしゃ)がつくっています。

これまでインテル社(しゃ)のペンティアム シリーズでは、
    Pentium
    MMX Pentium
    Pentium 2
    Pentium 3       がつくられていました。

いま、よくつかわれているのは、Pentium3 です。
CPUの性能(せいのう)がパソコンの性能(せいのう)をきめているようなものです。
よりはやいCPUはそのぶん、ねだんもたかいです。