 |
達成度のチェック |
|
|
◆CD-ROM に入っているチェックテスト(pdf)を受け、その「答え合わせ」を行います。
↓ ◆「テスト結果」では総合的な学習診断を見ることができます。
↓ ◆「解答解説MAP」でも構造図で学習要素ごとの達成度を判定します。各問題の詳しい「解説」・ヒント・復習も用意されています。
↓ ◆「累積結果」では小単元ごとの細かな学習診断を累積で見ることができます。 |
|
 |
|
 |
まとめの学習 |
|
|
◆「まとめの学習」では構造的な理解ができているかどうかのチェックを行います。
◆構造図を使って、それぞれの問題がどの学習要素で問われているかを理解させます。学習した内容を整理し構造的な理解を深めます。
|
|
 |
|
 |
入試問題にチャレンジ |
|
|
◆「入試問題にチャレンジ」では公立高校から難関私立高校までの入試問題が用意されています。
◆教科書内容の学習を終えたら、さらにレベルアップを目指します。標準問題・発展問題とあるので、自分の理解度に応じて選択することができます。
|
|
 |
|
|