こんにちは。
JSA事務局の北川です。
もうすっかり日本も冬に近づいて来ましたね。
今年のJSAももう懐かしいとまで感じてしまいます。
さて、JSAも終了したこの冬の期間、JSA事務局は一体何をしているのだろうと思う方がいるかもしれません。
そこで、本日はJSA事務局がJSA以外で行っている行事をまずひとつご紹介させて頂きたいと思います。
私たちは、だいたい1ヶ月~2ヶ月に1回ペースで「JSA国際交流パーティー」というものを開催しています。
今年の6月から始まったこの企画は、より多くの人にJSAを知ってもらいたい、国際交流に興味のある人たちとの交流の輪を広げたり、情報交換をする場を作りたいなどの思いから始まりました。
ですので、JSAに関わっている社会人や大学生リーダーやJSAの過去の参加者はもちろんのこと、これから海外に留学を考えている人や、色々な国のことを知りたいという人や、国際交流をしたいという人などが誰でも参加できます。
ですので、興味のある方は是非ご参加頂けますと嬉しいです。
それでは、今回は今まで行って来たJSA]国際交流パーティーの様子をお伝えしていきます。
<第1回JSA国際交流パーティー>
開催日時:2012年6月23日(土)17:00~
場所:渋谷のお店
参加者:20名程度
この日参加してくれた人の中には、今中国から関西に留学していて、たまたまその日東京に来ていたという、第16回中国代表の王さんのお友達がいたり、昔海外生活をしていた人がいたり、今中国から日本に来て仕事をしている人がいたり、中東の国々に何回も行っている人がいたりと、とても様々な経験をお持ちの人たちばかりで、とても興味深かったです。
おいしいご飯とドリンクを頂きながら、初対面の人が多いにも関わらず和やかなムードで盛り上がりました。
こうやって輪を広げていき、自分の視野もどんどん広がっていくのだろうなぁと感じました。
刺激的でとても楽しい一時でした。