「モラ」とは、中南米パナマのカリブ海の島々に住むクナ族のブラウスの装飾として作られた多重アップリケのことです。祖母から母へ、母から娘へ代々受け継がれる、カラフルでおおらかな伝統手芸です。
現地の手法で個別指導を行います。
個々のペースにあわせ、目標のオリジナル作品が作れる様にカリキュラムがあります。
1作目 2色のみの基本モラ
2作目 小布の入れ方
3作目 モラ独特のアップリケの方法
宮崎ツヤ子モラ研究所講師
大曽根 房子
教室開講日 | 第3木曜日 10:30~12:30 |
---|---|
講座費用 | 1回 2,541円 初回 11,000円(道具、材料、テキスト代) 入会時は入会金(5,500円)が別途必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。 |
持ち物 | しつけ糸、しつけ針、紙用はさみ、筆記用具 |
入会 | いつからでもご入会いただけます。 |
見学・体験 | 見学、体験可能です。お待ちしております。 事前にお申し込み下されば、いつでも可。 体験の際には体験受講料の他に別途教材費が必要となります。 体験受講教材費:500円位 |
お電話でのお問い合わせ
045-844-1771
日 10:30~16:00
月 11:30~19:00
火~土 10:00~19:00
当カルチャースクールは全て税込表示となっております。
講師募集 | 会社概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ