新規開講講座のご案内です。ご自身に合った趣味がみつけられるようアグリではさまざまな教室のご提案をしています。
誰でも簡単に粘土でお菓子が作れます。やわらかい粘土をつかって、イチゴなどのフルーツからクッキーなどの焼き菓子まで一緒に作りましょう。お菓子のテーマは決めていますが、個性や想像力を大事にし、自由に作品を作ってほしいと考えています。
毛筆で気持ちを伝えてみませんか?
ご祝儀袋や手紙の住所などちょっとした時に毛筆で書けたらと思った事ありませんか?
最初はお手本をなぞるところから始めますので書道の経験のない方でも大丈夫です。
先ずは3ヶ月から始めましょう!
「出産を機に骨盤周りが大きくなった!」「不定愁訴や肩こり腰痛が慢性化している。」「体力が落ち抱っこがつらい。」…そんなママ達へ
どなたでも簡単にできるピラティスの動きと呼吸法で、骨盤のゆがみを整え不調のお悩みを改善していきます。
ストレス解消・ダイエット・骨格が整えばボディメイク効果も。
花文字は中国で生まれた縁起の良い文字です。それぞれおめでたい意味や願いをもつ「吉祥絵柄」を用いて描いていきます。
絵を描くことや文字を書くことが得意ではなくても、どなたでも楽しんで描けます。
資格取得も可能です。
世界で1つだけの自分だけのオリジナル作品を作りましょう!
健康的な体づくりを目的とした太極拳です。
① 優位酸素運動
② 生活に必要な筋肉を作ります
③ ゆっくりな動きの為、正しい呼吸法をおぼえ筋肉をつくります
④ 肩こり、腰痛をふせぎます
「カメラ買ったけど、思ったように撮れない」「イメージと合わない」「ふんわり撮りたい!」
「上手くなりたいけど、どこから手をつけていいのかっぱり?」と悩んでいるあなたに写真講座を開設します。
基礎から学んで、確実に一歩ずつステップアップしましょう。
ヨガのポーズとリフレクソロジーの相乗効果で全身を整えるレッスンです。
足裏の反射区と身体とのつながりを意識しながらヨガをおこないます。
反射区とは足裏に身体の各器官や機能を投影したゾーンのことです。
それらを刺激することで身体を内側から整え、本来の状態に戻すことを促します。
レッスンのウォーミングアップで足裏のセルフケアをおこなってから、ゆったりとヨガのポーズをとることで老廃物が流れデトックス効果の高いレッスンとなります。
日本の伝統的な文化でもある毛筆と硬筆を書くことの楽しみを実感し、得意を増やし、意欲のある子にと願います。
低学年は、のびやかな心で適切に書く能力を育みます。
高学年(中学生含む)は、文字文化の豊かさを学びます。
体験授業では、実際にそろばんに触れ、指使い、珠の動かし方を練習します。
本講座では、お子様のレベルにあった教材で基本をしっかりと身につけていきます。
まずは、足し算引き算を身に着け、九九を覚え、暗算、読上げ算を修得します。
同時にsinkagakuinそろばん教室では、右脳を鍛え、瞬発力、暗記力、集中力、発想力の向上にも注力していきます。
お子様のレベルに合わせベテラン講師が丁寧に指導致します。
IT全盛期の今の時代だからこそ必要な力を身につけるそろばんを始めてみませんか?
どんなふうに子どもが育つと満足ですか?子どもが大きくなった時、どう生きてもらいたいですか?ベーシック、アドバンスコースに分け、子育ての知識を得てから実践できるようになるまで講座のみならず、ロールプレイングを経て身に着ける講座です。
ひとりの時間をつくりたい、友達とゆっくりランチをしたい、のんびりショッピングがしたい、夫婦でデートに行きたい、でも託児所は高くて頻繁に利用できない・・・そんなママたちをサポートしたく、1回500円(税込)という価格でお預かりしています。
トールペイントはそもそも下絵(イラスト)があります、そのイラストを転写紙で木やガラス、布などに写します。なぞるだけなので簡単です。あとは写したイラストにアクリル絵の具で色を塗っていくだけです。
作品によっては、部分的にシャドー(影)とハイライト(明)の絵の具を塗って、立体的に見せたりします。
ボイストレーニングの基本に加えて、歌を通して、姿勢、表情、声の出し方など、自分の魅力や存在感を効果的に伝えるポイントを学びます。表現力をアップして、毎日の生活のあらゆるシーンに活かしてみませんか。
(※ 全体と個人レッスン両方併用の方には個人診断カルテ贈呈。)
お電話でのお問い合わせ
045-844-1771
日 10:30~16:00
月 11:30~19:00
火~土 10:00~19:00
当カルチャースクールは全て税込表示となっております。
講師募集 | 会社概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ